斬(ZAN)と読みます。
ダイニングなんて付いてるんで、ちょっと若い方狙いかな??
地下に降りていく怪しい雰囲気がある店でしたが、入って驚いた
のは、ほぼ満席で活気のある店内!!
店員さんはイケメン君が多くて髪もきっちりと刈りあがって爽やか
でした。
ちらしの丼が売りの店で、2000〜3000円で12種類ありました。
私ら夫婦は3000円の丼が二つ頼むと3600円になるランチサービスの
メニューにしました。
ちょうど板長さんの正面だったので、ネタも作る仕草もよく見えて
楽しかったです。
やはり筑地!!!と言った新鮮なネタがケースに並んでました。
この店は知らなかったんですが、ブラブラ歩いていたら、店員さんが
プラカード掲げて呼び込みしてまして、釣られて入ったんですが当た
りの店でした。
凄く美味しかったんで得した気分です^^
明日は行く予定でしたが肝心の電動リールが壊れました^^;;;
マグマックスはメンテナンスに出していてまだ戻ってきてないんで
フォースの800♯で!!と思いPEも300m新品に巻き替えてもらい
準備万端の予定でしたが・・・
「ちょっと電気系統が危ないですよ」と店員からのお話し・・・
巻いてる途中で回転が遅くなったり電源が一度落ちたそうです。
そんな訳で140m手巻きはできないしマグがうまくいくと土曜日には
戻りそうなんで、明日はお休みします^^;;;
フォースの3000♯じゃ重くて太刀魚できないしな〜〜^^;;;